スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

渋谷Craftheads / 鷺沼 Bar Sal's 2軒の情報
ココポチっとお願いね!!
Bar Sal's
さるめしも新しく始まりました!!
LOVE, PEACE & BEER & Bourbon
今日の樽ビール
◯富士桜高原『ヴァイツェン・ボック08』
◯ベアードビール『Double IPA 』
◯ベアードビール『Imperial Stout 2009』
◯Stone Brewing『I.P.A』
◯Stone Brewing『Arrogant Bastard』
◯Speakeasy Brewing『Hunters point Porter』font>』
Bar Sals お知らせ!!
◯明日土曜日は貸し切りのため通常営業はしてません。
◯日曜日はお休みです。
◯月曜日は私用でお休みします。
火曜日からは普通の営業になります、よろしくおねがいします。
製品が生まれる時は色々な人の思いが詰まってる。
バーボン界であまりにも有名なボトル、Bookersが生まれた時も会社と
Bookersのバーボンに対するストレートな思いが入っていたはず。
2004年にBookersがこの世を去った時、発売されたボトルがある。
上の写真の右側である。
偉大な人物の為に作られたボトル。そんな思いが込められている。
そして今回発売の息子Fred Noe Select。
このボトルにはこれを実現させた、成城石井の担当者、そして息子、
Fred Noeの並々ならぬ思いが入っている。
担当者、KT、はアメリカでも発売されていない、息子の顔入りラベル
を実現させてしまった。ということは簡単ではない。
品質、味、看板、全てをFred が引き受けた事の証明だからだ。
また、Fredも簡単に親父が作った偉大なブランドのボトルに自分の顔
を軽々しく載せるはずもない。かなり考えたはずである。
そしてそれを扱うKTさんの事を、最終的には信用してオッケーの許可
が出てるはず。約一年。
そんな2人の思いが詰まったボトル。今回のボトリングは嬉しい!!
日本で飲めるんだから余計嬉しいじゃないか。
Bookers,ありがとう!!
それが、『Booker Noe Fred Noe Select Seijyo Ishii』スペシャル。
成城石井Bookers
下の写真はJim Beamの原酒。
この樽から出て来たものが、このまま今度のボトルに入っている。
写真は数年前の物だけどね。美味しかったっす。原酒。
2009.01.30 | | コメント(0) | サル日記
« | ホーム | »
Author:マイケル
Bar Sal's鷺沼、とCraftheads渋谷
の両店でスタッフを
募集しています!!
Craftheads Blog
↑ここをまずごらんください。
一緒に働こう!!
職業:バーマン、カメラマン、ウイスキーライターまあ何でも・・
----------------------
お店の情報はここ↓
Hours and Info Here ↓
Craftheads Blog
----------------------
Extreme Beer & Bourbon
Bar Sal's
:川崎市宮前区鷺沼3-3-12
Tel:044-870-5454
Open:Mon~Sat 5:00~11:00
(だいたい)
Closed:Sun
-----------------------
Craft Pizza&Burgers
Extreme Beer & Bourbon
Craftheads
住所:渋谷区神南1-13-10 B1
電話:03-6416-9474
時間:火~金 5:00~00:00
土日曜 3:00~22:00
祝日 3:00~22:00
定休日:月曜日
Address:1-13-10 Jinnan Shibuya
Tokyo
Tel:03-6416-9474
Open:Tue~Fri 5:00~00:00
Sun. Sat 3:00pm~22:00
Holidays: 3:00pm~22:00
Closed on Mondays
----------------------
マイケル連載雑誌発売中
Lightning 1月号
今月はSDのブルワリー
Green Flashをレポート!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |